『壁のスイッチ周りについた手垢汚れを掃除する』の巻

パッチン
パッチン

壁にある電気のスイッチを毎日押していると、ほぼ100%、スイッチが手垢で黒くなります。特に、小学生くらいの子供がいる家庭では、スイッチの部分だけでなく、スイッチ周りの壁紙も手垢で黒くなります。

スイッチだけを触りませんからねー。子供は。

変人掃除魔わか先生宅も例外ではありません。遠くから見ると綺麗に見える壁紙。

だけど、近くで見ると・・・。
スイッチ周りの壁紙が、ボワ~ンと黒くなっています。

スイッチの部分をアップで見ると、黒い手垢がハッキリと見えます。

「ん~、汚れいるように見えないけどねー」

と思われる人もいらっしゃると思います。撮影の関係で見えにくいだけで、後に紹介するビフォーアフター写真を見れば、汚れているのがわかると思います。今しばらくお待ちくださいませ。

さて、こんな汚れを見逃さず、ムフフ♪ と笑って掃除をするのが変人掃除魔わか先生。綺麗にする方法は色々とありますが、今回は、次の3つを使ってお掃除します。

左から順に、『とれるNO.1(洗剤)』『古歯ブラシ』『ウエス(布きれ』。

とれる No.1 スプレータイプ 500ml
成分:有益微生物・米ぬか・フスマ(麦のぬか)・水

それでは、スイッチについた黒い手垢掃除からやりますね。

お掃除スタート!

まずは、とれるNO.1 をウエスにシュッと一吹きします。拭き掃除をする範囲が小さいので、ウエスが軽く湿る程度の量でOK。

ウエスに “とれるNO.1” を吹き付けたら、あとは黒い手垢を撫でるようにフキフキします。撫で拭きでも黒い手垢が気持ちいいくらいツルン♪ と落ちますよ。

撫で拭きすること10秒。
スイッチ本来の白さに戻りました。
ビフォーアフターでどうぞ。

ちょっとわかりにくいかなぁ。
綺麗になったのがわかる人がいたら、ちょっと嬉しいかも。

さて、次は、スイッチ周りの壁紙についた手垢を掃除します。

この壁紙は、ご覧のとおり凸凹しています。凸凹しているということは、凹んでいる部分も手垢がついてるということなので、普通に拭くだけでは凹んでいる部分が綺麗になりません。なので、壁紙に洗剤を直接スプレーし、古歯ブラシで軽く擦ってから洗剤を拭き取る掃除をします。

というわけで、壁紙に洗剤をスプレーして古歯ブラシで軽〜くゴシゴシ。

特別に、汚れの落ち具合を確認してあげましょう。
真っ白なティッシュで洗剤を拭き取ってみると・・・。

おお!
これは掃除結果が期待できますねー。

その後も、優しくせっせと擦ること3分。
こんな感じになりました。
ん~、これまた変化がわかりにくいかも。
ビフォーアフターいきます!

「わか先生、綺麗になっているのがわかりますよ!」

な~んて声が聞こえたことにさせてくださいw

真面目な話、写真では掃除結果がわかりにくいけど、生で見ると綺麗になっているのがわかりますよ。ぼくの掃除を見ていた息子(小学3年生:夏休み中)が言っていました。

「お~! 綺麗になったね~♪」

と。

この発言の真否は、次回の国会集中審議で(笑)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

『Amazonの広告配信について』

1.Amazonのアソシエイトとして、わか先生は適格販売により収入を得ています。

2.第三者(Amazonや他の広告掲載者)がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookieを設定したり、認識したりする場合があります。

 

『第三者配信の広告サービスについて』

1.当サイトは、第三者配信の広告サービス「Google Adsense(グーグルアドセンス)」を利用しています。

2.Googleなどの第三者広告配信事業者は、訪問者の興味に応じた広告を表示するために、Cookie(当サイトの訪問者が当サイトや他のサイトにアクセスした際の情報など)を使用することがあります。

3.訪問者は、広告設定で訪問者に合わせた広告(以下、「パーソナライズド広告」とします。)を こちら で無効にすることが出来ます。また、www.aboutads.info にアクセスすれば、パーソナライズド広告に使われる第三者配信事業者の Cookie を無効にできます。

4.第三者配信による広告掲載を無効にしていない場合は、第三者配信事業者や広告ネットワークの配信する広告がサイトに掲載されることがあります。

5.Googleによって広告の第三者配信が認められている広告配信事業者の詳細は、こちら で確認できます。

 

『その他広告配信について』

当サイトは、アフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

PROFILEこのブログを書いている人

午前5時から掃除を楽しんでいる "変人掃除魔" です。2023年現在、早朝掃除歴は15年、トイレ掃除歴は18年。お掃除の原動力は、持って生まれた綺麗好き☆

RANKINGブログランキング参加中☆

応援ポチをお願いします!
皆様からの応援が励みになります ^^
     

Thank you very much ☆

スポンサーリンク