よく目にします。
茂木和哉で水垢が落ちた。
蛇口がピカピカになった。
しかし、どの画像を見てもショボイ水垢掃除の結果ばかり。正直な話、クエン酸を使えば楽に落とせる水垢レベルなんです…。
茂木和哉は、1本200mlで約2000円もする。そのため、購入すべきか否か迷っている人がたくさんいるはず。実は、ぼくもそのうちの1人。
購入に迷ったままでは気分がスッキリしない。
というわけで、思い切って茂木和哉 200mlを購入。風呂の蛇口に付いたガチガチの水垢を相手に、茂木和哉の掃除力を検証してみました!
茂木和也 vs 水垢
対戦相手(水垢)が付いている蛇口は、これ。

ミネラルが豊富な水なのか、水垢がビッシリと付いて白くなっています。
アップで見ると、こんな感じ。

この下に続くパイプ部分の水垢は、もっと強烈です。
触ると凸凹しているのがわかるし、爪で擦ったくらいではビクともしません。

水垢をお見せしたところで “茂木和哉” 登場!

茂木和哉と水垢の対決スタート!
まずは、ポテッと一滴垂らして様子をみることに・・・。

ウエス(布きれ)で軽くゴシゴシ。

ん?
指先に伝わるガリガリ感が4回擦った辺りから消えて、金属を擦っている感覚に変わってきました。茂木和哉を拭き取ってみると・・・
すげぇ。
水垢が落ちてる。

親指の爪が映りますw

水垢を全部落とせるかも!
希望の光が強く見えてきたので、茂木和哉をもう1滴垂らして全面をゴシゴシ。
水で洗い流す。

乾いたタオルで拭き仕上げをすると・・・
うっひょー!
結果をビフォーアフターでご覧あれ☆


茂木和哉を乗せて、記念撮影w

感動しました。が、この程度の水垢なら、クエン酸を駆使すれば落とせないことはない。
次は、こっち。
この水垢を綺麗に落とせたら、茂木和哉を変人掃除魔わか先生のお気に入り洗剤リストに加えます。もちろん、楽に落とせるという厳しい条件付です。

まずは、茂木和哉を1滴。

ウエス(布きれ)でゴシゴシ。
ん~
茂木和哉といえど、この水垢には効果なしか…。
だが、水垢が落ちる感触は確かにある。
よし。
茂木和哉の使用量を2滴に増やしてみよう。

再度、ゴシゴシ。
ん?
茂木和哉・・・
ふぅ。
ガチガチ水垢の掃除結果は、ビフォーアフターでご覧ください。


茂木和哉、冗談抜きで・・・すごい!
ガチガチの水垢が、3分程度で落ちました☆
水垢掃除に使っていた今までの労力って、一体…。
総評
変人掃除魔わか先生、自身を持ってオススメします!
茂木和哉を買っても後悔しません。
購入前は、「値段が高い」と思っていました。だけど、1回の水垢落としで使う量はわずか数滴。あり余る量が入っているので、決して高い買い物ではありません。
財布の紐を緩めてもOK☆
蛇口の水垢が “楽に落ちる感動” を味わってください ^^