※ 当サイトは、アフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。関連記載

刺激のある掃除をやりたい? だったら、テレビ台を動かそう!

刺激のある掃除を求めている皆様、こんにちは。

午前5時の変人掃除魔わか先生(@waka_kazuhiro)です。

刺激のある掃除、いや、刺激のある汚れに対面したければ、テレビ台を動かすのがオススメです。ナイスなホコリがありますよ。

論より証拠。
これから、テレビ台を動かして、刺激のある掃除を始めたいと思います!

テレビ台の裏は『ホコリ』の宝庫

自分で言うのはなんですが、スッキリ片づいていて気持ちいい♪

しか~し!

テレビ台と壁の隙間から、奥を覗いてみると…。
灰色に微笑むホコリが見える。

テレビ台をズズ~ッと動かすと…。

出た~!

ブラボ~!!!

テレビ台の跡がクッキリw

別の角度から見ると、掃除魂がブルブルと震えますよ。

コンセントやコードも、見事なまでにホコリまみれ。

掃除魂スイッチ、ON☆

お掃除スタート!

掃除に使う道具は、以下の4つ。

  1. 掃除機
  2. ハンディークリーナー
  3. 刷毛
  4. 雑巾

まずは、掃除機を使ってホコリをササッと吸い取ります。ハンディークリーナーで吸い取ってもいいけど、大量のホコリを掃除するときはオススメできません。時間がかかるし、吸い取ったものを溜める部分が、すぐにいっぱいになってしまうので…。

というわけで、掃除機でグウィ~ン! ズゴゴゴ。

畳にこびり付いたようなホコリを吸い取るときは、下の写真のように、吸い口を畳に直角に当ててるとよく吸い取れます。掃除機が唸りますけどw

それでも吸い取れないときは、刷毛の出番。
ササッと掃きながら吸わせれば、かなり綺麗になります。

コード類の掃除方法

簡単に取り外せるコード類は、取り外します。
そして、外で刷毛を使って掃けば綺麗になります。

取り外せないコード類は、刷毛を使い、そのままの状態で掃き掃除。

コード類の掃除が終わったら、掃き落としたホコリの吸い取りと仕上げ前の処理を兼ねて、再度、畳を掃除機で吸います。

最後に、雑巾で拭き仕上げをしたら、テレビ台の裏の掃除は完了です ^^

掃除結果は、ビフォーアフターでご覧ください。
2連発でどうぞ。

1発目(コード類)

2発目(畳の上)

コード類を気持ちよく触れるし、畳に頬擦りもできますよ ^^

今回の掃除の便利アイテム

テレビ台の裏の掃除は、テレビ台の移動がポイントになります。

そのまま引きずったら、畳がボロボロになってしまうので、ぼくは、テレビ台と畳の間に『カグスベ~ル』を挟んでいます。

これを挟んでおけば、重たいテレビ台(我が家のテレビ台は約30キロ)でも、スルスルと滑らせながら簡単に移動できますよ ^^

カグスベール ビックフリーサイズ 1シート
家具や小物にセットして、ムリなく手軽にスムーズ移動。

最後に、今回の掃除で一番活躍をした掃除アイテムは、これです。
刷毛!

ダスター刷毛♯356 3インチ
全長:235cm 幅:75mm 毛の長さ:55mm

ホコリ掃除の必須アイテムといっても過言ではありません☆

Sponsored Link(広告)

Sponsored Link(広告)

PROFILEこのブログを書いている人

午前5時から掃除を楽しんでいる "変人掃除魔" です。2024年現在、早朝掃除歴は16年、トイレ掃除歴は19年。お掃除の原動力は、持って生まれた綺麗好き☆

RANKINGブログランキング参加中☆

応援ポチをお願いします!
皆様からの応援が励みになります ^^
     

Thank you very much ☆

Sponsored Link広告