※ 当サイトは、アフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。関連記載

換気扇のフィルター交換と枠の掃除を『20分』で終わらせる!

みんな大好き、時短掃除。

お掃除の時短ポイントは、『いかに効率よくやるか』です!

言葉だけでは説得力がないので、これから、換気扇のフィルター交換と枠の掃除を楽しみながら解説したいと思います ^^

掃除&交換作業スタート!

まずは、流れをザックリ紹介します。

  1. シンクにお湯を貯める(浸け洗いの準備)
  2. お湯を貯めている間にフィルターを外す
  3. 外したフィルターをお湯(洗剤液)に浸ける
  4. フィルター処分
  5. フィルターの枠を掃除する
  6. フィルター乾燥
  7. 乾燥中に掃除の後片づけ
  8. フィルターを取り付けて作業完了

では、作業を始めたいと思います!

まずは、掃除に使う道具と洗剤の準備する。

ポイント解説!
お掃除を始めてから、「あの道具がない」「洗剤を持って来なきゃ」ってならないように準備しておきましょう。準備万端で掃除を始めれば、時間のロスを防げます ^^

さあ、本番スタートです!

1.シンクにお湯を貯める

ザ・時短テクニック!

シンクにお湯を貯めるときは、排水口にカップで蓋をすれば、簡単に栓をできます ^^

50℃のお湯を貯めていきます。

2.フィルターを外す

お湯が貯まるのを眺めてはならぬ!

お湯は勝手に貯まっていくので、その間に、換気扇のフィルターを外すのじゃ ^^

フィルターを外したら、間髪入れずに『酸素系漂白剤』を投入。
投入量は、己の感覚で大さじ2杯!
この適当さも『時短』につながりますw

3.フィルターをお湯に浸ける

お湯と酸素系漂白をしっかり混ぜたら、フィルターの枠を投入。

投入して『3分』もしないうちに、枠に付いた油が白くなります。

「お~!」

って感動したいその気持ち、とてもよくわかります。が、眺めても、眺めなくても、油汚れは白くなります。

洗剤が油を浮かせてくれている間に、次の作業に移行しましょう ^^

4.フィルターを処分

汚れたフィルターを丸めて処分。
ポイ!

5.フィルターの枠を掃除する

フィルターに付いた油は、酸素系漂白剤が『しっかりと』浮かせてくれています。

なので、古歯ブラシで軽く撫でるだけで スルン♪ と落ちます。
ここは『おもしろいところ』なので、時短を忘れて楽しみましょう ^^

汚れ落としを楽しんだら、時短モードにチェンジ!

6.フィルター乾燥

ザ・時短テクニック!

フィルターは、水気を拭き取ってから乾燥させる。

ちょっとした手間ですが、乾燥スピードは格段に早くなります ^^

7.乾燥中に掃除の後片づけ

使う前よりも美しく!

水浸しになったシンクと周辺を綺麗に後片づけします。

さて、変人掃除魔わか先生の後片づけは、何点でございましょう?
ビフォーアフターで採点してください ^^

8.フィルターを取り付けて作業完了

フィルター枠が乾燥しているか確認。
乾いていたら、フィルターを取り付けて作業完了!

こんな感じで効率よくやれば、すべての作業を『20分』で済ませることが可能です。

時短掃除のポイントは、次の3つ。

  1. お湯が『貯まるまでの時間』を有効に使う
  2. 汚れを緩める『浸け洗いの時間』を有効に使う
  3. 枠が『乾燥するまでの時間』を有効に使う

Let’s challenge ^^

Sponsored Link(広告)

Sponsored Link(広告)

PROFILEこのブログを書いている人

午前5時から掃除を楽しんでいる "変人掃除魔" です。2024年現在、早朝掃除歴は16年、トイレ掃除歴は19年。お掃除の原動力は、持って生まれた綺麗好き☆

RANKINGブログランキング参加中☆

応援ポチをお願いします!
皆様からの応援が励みになります ^^
     

Thank you very much ☆

Sponsored Link広告