昔、昔、その昔。
当掃除ブログの初代(今は2代目)は、超短文でサクッと書き上げていました。
昔に戻りたくなった、そして、検索結果上位表示を気にせず、サクッと書き上げたくなったので、今年のブログは『短文』でサクッといきます☆
てなわけで、新年一発目の掃除ターゲットは、ここだ!
本棚の開き戸のスミッコで~す。

あ、上記の写真では『掃除箇所』がわかりにくいですね。
すみません。
矢印で示すと、この部分です。

示した部分を、少し上から見てみると・・・

白っぽい粉? ホコリ? みたいな汚れが見えます。
掃除ターゲットは、こいつです!
この掃除は、超簡単。
だって、刷毛で掃くだけだもん♪
というわけで、変人掃除魔わか先生愛用の『刷毛』登場☆

毛の端をスミッコに軽く当てて、サッサッサッ。
汚れをかき出すように、サッサッサッ。

簡単すぎて、10秒で終わってしまいましたw
さて、10秒掃除の威力はいかに!?
結果は、ビフォーアフターで御覧ください。
どうぞ。


10秒掃除、か・ん・ペ・き☆
たったあれだけの汚れでも、無くなったらスッキリするでしょ ^^
いや~、それにしても『短文記事』はいいですねー。
書くのがメッチャ楽!
2023年は、こういう短文スタイルでいくので、よろしくお願いします☆
それでは皆様、またお会いしましょう。
バイバ~イ☆☆☆