※ 当サイトは、アフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。関連記載

廊下にある『幅15cmの巾木』の掃除に着手!

見つけました。

廊下の巾木に汚れを。

場所は、ここ。
矢印で示した『幅15cmの巾木』です。

斜め上からアップで見ると汚れ具合がわかると思います。
てなわけで、アップ写真!

巾木の上の『平らな部分』が薄っすらと黒く汚れているの、わかりますか?

更に、巾木に隣接する『黒い部分』には、へばりつくかのようにホコリが付いています。

更に更に、巾木に謎の黒い汚れまであるではありませんか。

汚れを眺めても綺麗にならないので、ササッと掃除をしたいと思います!

ホコリ掃除の必須アイテム、登場!
変人掃除魔わか先生愛用の刷毛☆

ダスター刷毛♯356 3インチ
全長:235cm 幅:75mm 毛の長さ:55mm

刷毛の毛先を使って、表面のホコリをサッサッサッ。

黒い部分のホコリも、サッサッサッ。

こういう細かい部分のホコリ掃除には、刷毛は必需品ですな。
ササッと綺麗にできるので、めっちゃ気持ちいいです♪

さて、次は巾木に付いている『謎の黒い汚れ』の掃除です。

何の汚れかわかりませんが、とりあえず、セスキ炭酸ソーダ水をスプレーしたティッシュで擦ってみようかな。

ゴシゴシ

あれ?

擦っても落ちない。

力を入れて、もう一度ゴシゴシ。

だめだ、まったく落ちる気配なし。

何なんだこの汚れは。

爪で軽くコリコリ。

お!

コリコリやったら落ちましたw

お掃除の仕上げに、先ほどのセスキ炭酸ソーダ水をスプレーしたティッシュを使って、フキフキ、キュッキュッ。

色んな角度から見て、仕上げチェック。

よし。

お掃除完了!
綺麗になり具合は、ビフォーアフターで御覧ください。
3連発で、どうぞ!

まずは、謎の黒い汚れ。

コリコリ掃除、炸裂☆

次は、黒い部分に付いていたホコリ。

ん~、ちょっとわかり難いかな?
わかり難い人は、顔を近づけてよく見てくださいw

ラストは、巾木の上の平らな部分です。
どうぞ!

このビフォーアフターは、わかりますよね?

はい、わかります♪
全部わかりましたよ♪

そう言っていただければ、今回の掃除も大成功です ^^

さて、明日はどこを掃除しようかな。な~んてことをと考えながら「ムフ♪」っと笑って、本日の掃除記事を終わりたいと思います。

それでは皆様、またお会いしましょう。
バイバ~イ☆

Sponsored Link(広告)

Sponsored Link(広告)

PROFILEこのブログを書いている人

午前5時から掃除を楽しんでいる "変人掃除魔" です。2024年現在、早朝掃除歴は16年、トイレ掃除歴は19年。お掃除の原動力は、持って生まれた綺麗好き☆

RANKINGブログランキング参加中☆

応援ポチをお願いします!
皆様からの応援が励みになります ^^
     

Thank you very much ☆

Sponsored Link広告