変人掃除魔ブログ

menu
愉快な掃除日記

まさか『トイレのドアの内側』が、こんなに汚れているとは・・・

2022.10.07 変人掃除魔わか先生

開けてビックリ玉手箱。 いや。 開けてビックリ、トイレのドア。 まさか、トイレのドアの内側が、こんなにも汚れているとは思いませんでした。 余計な説明は省略して、ドアの内側をお見せします。 どうぞ。 謎の白い汚れ? が表面…

愉快な掃除日記

リビング床の『化粧板? の上』を掃除する!

2022.10.05 変人掃除魔わか先生

汚れ発見! 見つけたのは、リビングの床付近に設置してある『化粧板?』の上です。 ?マークを付けたのは、正式名称がわからないからですw 写真で示すと、ここ。 円で囲まれた中の『矢印』で示した部分です。 こんなところが汚れる…

愉快な掃除日記

トイレでの手洗いは『水が飛び散らないように』丁寧に

2022.09.22 変人掃除魔わか先生

マジか・・・ これで2回目だぞ。 トイレで手を洗うときは、水が飛び散らないように『丁寧に』洗ってほしい。 だって、壁紙に『筋状の茶色い汚れ』が付くんだもん…。 どの辺りの壁紙が汚れるのかというと、この辺りです…

愉快な掃除日記

浴室の換気扇にも『フィルター』が付いている!?

2022.09.21 変人掃除魔わか先生

え!? 浴室の換気扇にも『フィルター』が付いてるの!? はい。 すべての浴室換気扇に付いているかはわかりませんが、我が家の浴室換気扇には付いています。ちなみに、これが我が家の換気扇。 送風や暖房、乾燥など、色々な機能が付…

愉快な掃除日記

洗面ボールの『排水栓の見落としがちな部分』を掃除する!

2022.09.15 変人掃除魔わか先生

洗面ボールの排水栓。 これを指でつまんで、スポッと引き抜くと、ヘアキャッチャーが現れる。 めちゃんこ綺麗です。 黒い水垢? も、カビも付いていません。 髪の毛も引っ掛かっていません。 それもそのはず。 ほぼ毎日のように、…

愉快な掃除日記

パソコンの『キーボードの隙間掃除』に着手!

2022.09.06 変人掃除魔わか先生

隙間って、どこの隙間? そんな声が聞こえそうなので、ザックリと説明しますね。 キーボードの隙間とは、独立したキーとキーの隙間です。 矢印で示すと、こういった部分です。 こんなところが汚れるの? そんな声も聞こえそうですね…

未分類

ブログ村にワードプレスの記事が反映されない件を解決できた!

2022.08.25 変人掃除魔わか先生

もう、完全に諦めていました。 ブログ村(ブログランキング)への記事反映を。 だって、ネットで原因と対処方法を調べまくって、全部試してみたけど記事は反映されなかったので。ちなみに、試してみたこと(確認を含む)は、以下の4つ…

掃除論

自然原料100%の洗剤『とれるNO.1』の使用場面が決まった

2022.08.07 変人掃除魔わか先生

とれるNO.1って何? そんな声が聞こえそうなので、本題に入る前にサクッ!と解説しますね。 とれるNO.1は、有機微生物と米ぬか、フスマ(麦のぬか)で作られた正真正銘『自然原料100%』の洗剤です。 ※厳密には、洗剤では…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 39
  • >

©Copyright2023 変人掃除魔ブログ.All Rights Reserved.