変人掃除魔ブログ

menu
掃除論

洗濯機に使う『風呂水ポンプ』の『綺麗維持掃除』に挑戦した結果

2021.10.05 変人掃除魔わか先生

まずは、結論から言います。 風呂水ポンプ(ホース)の綺麗維持掃除は『大成功』でした! 3ヵ月少々続けてみたところ、下の写真のとおり、吸い込み口部分に目視で確認できるところには汚れなし。 写真では見えませんが、穴の奥にも汚…

愉快な掃除日記

テレビ台を動かして『裏側』を掃除してみた。結果はいかに!?

2021.07.20 変人掃除魔わか先生

今から3年前です。 テレビ台の裏側を掃除したのは。 今も、表向きは綺麗です。 だけど、裏側は大変なことになってるんだろうなぁ。 テレビ台左側の隙間から、恐る恐る裏側を覗いてみると…。 うわぁ。 すっげぇホコリ…

愉快な掃除日記

洗濯機に使う『風呂水ポンプ』の掃除に初挑戦。結果はいかに!?

2021.06.24 変人掃除魔わか先生

風呂水ポンプとは、これです。 風呂水を吸い上げて、洗濯機に送り込むポンプです。 「ポンプって、汚れるの?」 と思われるかもしれませんが、かなり汚れます。ぼくも「そんなに汚れないでしょ」と思ってたんだけど、見てビックリしま…

掃除論

掃除の頻度はどれくらいが理想なのか。判断のポイントを解説!

2021.06.22 変人掃除魔わか先生

ズバリ! 判断のポイントは『明るく楽しく』です☆ なぜ、これがポイントなのか。 答えは簡単です。 お掃除は『生きてる限り続く作業』だからです。 人間の平均寿命が85歳だとすれば、30歳の人は55年。40歳の人は45年。5…

愉快な掃除日記

マンション購入後初の『ドアマン掃除』に着手。結果はいかに!?

2021.06.18 変人掃除魔わか先生

ドアマンって、何? そんな人も多いのではないでしょうか。 ドアマンとは、ドアがバタン!と強く閉まらないようにするものです。下の写真のようなものです。 で、ドアマンのどこを掃除するのか。 それはですね、ドアマンの上部です!…

愉快な掃除日記

バスタブ用の茂木和哉で『浴槽』を掃除するぞ~!

2021.06.16 変人掃除魔わか先生

なぜだ。 毎朝、浴槽を擦り洗いしているのに、どうして汚れるんだ~! 夜に掃除しないからかな?w はい。 これが今回の掃除ターゲットになる『我が家の浴槽』です。 え? 綺麗? いえいえ、そんなことはございません。 綺麗に見…

愉快な掃除日記

やかんの掃除&磨き作業に『茂木和哉』で挑む!

2021.06.15 変人掃除魔わか先生

ザ・ターゲット! 茂木和哉で掃除&磨き作業に挑むのは、このやかんです。 我が家で使っている『やかん』です。 お世辞でも綺麗とは言えません。 蓋をアップで見ると、汚れているのがよくわかります。 汚れと睨めっこしても仕方ない…

愉快な掃除日記

ユニットバスの『エプロン』を外して掃除するぞ~!

2021.06.14 変人掃除魔わか先生

3年ぶりです。 ユニットバスのエプロンを外して掃除をするのは。 悲惨な状態になってるんだろうなぁ。 外すのが怖いw だけど、外さないと掃除にならないので外します! あ、エプロンっていうのは、バスタブの前面に付いているカバ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 36
  • >

©Copyright2022 変人掃除魔ブログ.All Rights Reserved.