
- わか先生
- 綺麗が大好きな変人掃除魔
- 午前5時から掃除に励む
- トイレ掃除歴13年
変人掃除魔の歴史
ある山奥で、オギャー!と誕生。
高校を卒業するまでの18年間、掃除とは殆ど縁のない生活を送る。学校での掃除は、大して好きではなく、どちらかといえば面倒でサボるタイプの子供だった。
高校を卒業。
最初の就職先で、規律正しい研修生活をしたことがきっかけで、整理整頓と掃除魂が目覚める。
他の研修生が厳しい規律に悲鳴をあげる中、規律正しい研修生活が楽しくてたまらない意外な一面が姿を現す。
独り暮らしを始め、同僚や先輩たちに「お前の部屋は、本当にいい部屋だな」と言われるようになり、片付けの素質があることに気づく。
それから数十年経過。
日々の掃除結果(ビフォーアフター)を綴るブログを始めたら、記事への評価がよかったのか、たくさんの読者に読んでいただけるようになって賑やかなブログへと成長する。
しかし、他のブログテーマに心が揺れて、掃除ブログを閉鎖。
2017年7月、自転車で転倒事故をする。痛々しい生活を送らざるを得ない状況になったにも関わらず、家の掃除は全然苦にならない。体が思うように動かず、上手に掃除ができなくても楽しくてたまらなかった。
本当に掃除が好きなんだ。
掃除の情報を発信したい。
そんな強い気持ちが芽生え、再び掃除ブログを始める。
住まいの掃除記事だけでなく、心や体などを綺麗にする掃除記事も執筆。ときには真面目に、ときには不真面目に記事を書き、掃除の魅力等を元気全開で発信中☆
わか先生の公式SNS
ブログと同様、ときには真面目に。ときには不真面目に。基本的には『楽しい』を意識してツイートしています。
⇒ https://twitter.com/waka_kazuhiro
Facebookpage
このブログの更新連絡がメインですが、ブログに書くほどではない文字量の記事はフェイスブックページに投稿しています。これを機に、ぜひ『いいね』をお願いします☆