茂木和哉。
自転車のサビも落とせるらしい。

茂木和哉は、変人掃除魔わか先生の期待を一度も裏切っていない。
水垢掃除では、今までにない感動を味あわせてくれました。
関連記事: 風呂の蛇口のガチガチ水垢掃除で検証。茂木和哉は本物か!?
自転車のサビ落としでも感動させてくれるはずだ。
強く信じ、サビ落としを始めたいと思います!
自転車のサビ落としスタート
サビ落としの対象となるのは、ぼくの息子(小学3年生)の自転車。
錆びている箇所は、ブレーキのアームのような部分。

ほんとに落ちるのかなぁ。
掃除用の洗剤ですからね…。
弱気になったところで、茂木和哉登場!
この文字を見ると、なんだか勇気が湧いてきますw

ここで問題発生。
茂木和哉でサビを落とす方法がわからないw
とりあえず、ウエス(布きれ)に茂木和哉を垂らしてサビを擦ってみます。

ゴシゴシ

3回ほど擦っただけで、ウエスがこんなことになりました。

茂木和哉は裏切らない。
そんな気持ちが確信へと変わってきましたw
調子に乗って擦ること5分。
錆びてたブレーキが、こんなに綺麗になりました。
ビフォーアフターでご覧あれ☆


綺麗になったことで更に調子に乗り、反対側もゴシゴシ。
正直な話、サビ落としに要する時間なんてどーでもいい。
おもしろい方が勝っているw
せっせと擦ること15分。
反対側も綺麗になりました。
ビフォーアフターでどうぞ!


あ、念のためにひと言。
点点に見えるのは、雨風による素材の劣化です。
錆びではありません。
サビ落としの感想
正直な話、水垢のように楽には落とせないと思っていましたが、水垢と同じようなレベルで楽に落とせました。
茂木和哉は、ぼくを裏切らなかった。
感動~!
というわけで、宣伝を兼ねて記念撮影☆

茂木和哉、サビ落としにもオススメです ^^