※ 当サイトは、アフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。関連記載

お掃除の『マンネリ化』を防いで掃除を楽しむ方法

お掃除は、毎日同じことの繰り返し。

玄関を箒で掃いて砂を取る。
トイレに洗剤を吹き付けて擦る。
バスタブをスポンジで擦る。

普通にやってたらマンネリ化してきますよね。ぼくのような変人掃除魔でもマンネリ化します。で、マンネリ化したときに思いました。

お掃除をやるときの『目的』を変えればマンネリ化しないのでは?

って。
そうしたら、それが大正解!
当たり前のように繰り返される日常清掃のマンネリ化を防いで、掃除を楽しめるようになりました。

これから、ぼくが日によって変えている『掃除の目的』を紹介しますね☆

5つの掃除目的

① 心を磨く

お掃除で『心磨き』は定番です。

だけど、お掃除をやるときに、「心を磨くぞ!」って意識することは殆どないですよね。気が付いたら、心を磨く掃除になっていたというパターンが多いのではないでしょうか。

それをあえて最初から「掃除で心を磨くぞ!」と意識するんです。
そうすれば、掃除開始から終了までのすべてを『心を磨く掃除』にできます。

実際にやってみると、

「心磨きを意識するだけで、お掃除ってこんなにも変わるんですね」

と、驚かれるかもしれません。

日常清掃のマンネリ化防止にもなり、心を磨いて美しい人間にもなれる。
一石二鳥にとは、正にこのことです。
あ、住まいが綺麗になるから『一石三鳥』ですね^^

次は、2つ目の目的を紹介します。

② タイムアタック

普段の掃除に要する時間が『30分』だとしたら、それよりも早く終わるように頑張る!

ぼくもよくやるんだけど、これは燃えますよ。

アスリートが「自分との闘いです!」なんてことを言いますが、あれと同じような気分になって、かなり燃えます。

ストップウォッチを作動させ、脳みそフル回転で効率よくテキパキとお掃除。そして、掃除が終わったらストップウォッチを止める!
いつもより早く終わったら、「よっしゃ~!」って、思わずガッツポーズをとってしまいます。誰も見ていないし、応援されてもいないのに(笑)

あ、タイムアタックは、いつもやると疲れます。
なので、適度に取り入れてくださいね。

ワンポイントアドバイス
タイムは、掃除の場所ごとに測るのがポイントです。すべての掃除が終わるまでを対象にしたら、エネルギーが切れて『途中で棄権』なんてことになりますので(笑)

③ 自分を褒める

日々の掃除を褒めてくれる人は、基本的には誰もいません。
だからこそ、自分で自分の掃除を褒めるんです。ちゃんと声を出して。

「雑巾掛けが素晴らしい♪」
「箒と体が一体化している!」
「仕上がりが美しすぎる♪」
「掃除の天才に見える!」
「お掃除する姿が美しい!」

なんて感じで。

正直な話、そんなことを言いながら掃除をやっていたら「変な人がいる・・・」って思われるでしょう。でも、住まいの掃除は誰も見ていません。完全に自分だけの世界です。

自分で自分のコーチになり、自分を褒めまくりましょう!

ここだけの話なんだけど、ぼくは頻繁に自分を褒めています。
結構気分いいし、変にやる気が出ますよ(笑)

変な目的紹介になったので、ついでにもう1発変な目的を紹介します。

④ 掃除の神様とおしゃべり

自分で好きなように『掃除の神様』を想像して、その神様とのおしゃべりを楽しみながら掃除に励む。もちろん、神様が話す内容は、自分で好き勝手に考えたものです。

これがですね、自分で考えた割には、結構ためになる話が出てくるんですよねー。

「ブログ運営のアイデアが欲しいんだけどさぁ」

なんてことを話していると、まるで掃除の神様がアドバイスをしてくれているかのような内容が出てくるんです。調子に乗って質問しまくったら、「自分でも考えろ!」なんて言葉が出てくることもあります。

おしゃべりが弾むと、普通に笑ってしまうことがあるのでご注意を(笑)

いよいよ最後の目的紹介です。
あ、真面目な目的なので安心くださいね。

⑤ 念入りに掃除する

簡単に終わる日常清掃に『少し念入りに掃除をする日』を加える。
そうすれば、お掃除にメリハリが出ます。

たとえば、普段の床掃除は、フローリングワイパーだけにしておいて、週に1回だけ雑巾掛けをやったり、思い切って、洗面所の掃除は週1にしたりなど。

これは、ぼくが実際に導入している掃除方法です。

念入りに掃除をやる曜日は、金曜日。
いつもは、廊下のフローリングワイパー掛けとトイレ掃除、玄関掃除に風呂掃除、バルコニーの板場の拭き掃除だけです。だけど、金曜日は、以下の掃除が加わります。

  • 廊下の雑巾掛け
  • 洗面所の掃除
  • テレビ台の掃除
  • 和室の掃除機掛け

この4つが加わると、当然のように掃除時間は増えます。だけど、増えた時間に比例するように『掃除の達成感』が得られます。そして、清々しい気分にもなれる。

綺麗好きな人には、オススメの掃除目的です☆

Let’s try !

紹介した5つの目的を3日連続でやってみたり、組み合わせるなどして日々の掃除に取り組んでみてください。もちろん、紹介した目的は、変人掃除魔わか先生の目的です。

「私は、〇〇な目的でやってみたい♪」

というのがあったら、自分で目的を設定してみてださい。
真似をするのがポイントではなく、『マンネリ化を防ぐ』のがポイントですからね^^

記事が長文になったので、最後にもう一度、紹介した目的を箇条書きで書いておきます。

  1. 心を磨く目的で掃除をやってみる
  2. 何分で掃除が終わるかタイムアタック!
  3. 自分の掃除を褒めまくる
  4. 掃除の神様との会話を楽しむ
  5. いつもより念入りに掃除をする日を加える

マンネリ化を上手に防いで、お掃除ライフを楽しんでくださいね ^^

Sponsored Link(広告)

Sponsored Link(広告)

PROFILEこのブログを書いている人

午前5時から掃除を楽しんでいる "変人掃除魔" です。2024年現在、早朝掃除歴は16年、トイレ掃除歴は19年。お掃除の原動力は、持って生まれた綺麗好き☆

RANKINGブログランキング参加中☆

応援ポチをお願いします!
皆様からの応援が励みになります ^^
     

Thank you very much ☆

Sponsored Link広告