パッと見が綺麗だったら、綺麗に見えるんです。
例えば、我が家の廊下。

普通に綺麗。
そう。
普通に見れば綺麗なんです。
でも、ぼくは変人掃除魔なので、普通には見れません。
視線は下に、そして、端っこに…。
具体的には、こういうところ。

アップで見ると、ほら!
黒いホコリがたくさん乗ってるでしょ。

しまった・・・
ホコリを見たら、ある掃除道具を出したくなってしまいました。
その掃除道具とは・・・
刷毛です!

刷毛を使って、ホコリをササッと掃けば、楽しくササッと綺麗にできるんです ^^
こんな感じで、ササッ! ササッ!

あ、刷毛で掃除をしたことのない人は、ぜひ、刷毛を使ってみてください。
おもしろいくらいホコリを綺麗に掃けますよ ^^
効果のほどは、ビフォーアフターでご覧ください。
どうぞ!


めっちゃ綺麗になったでしょ ^^
さあ、これで廊下を普通に見れなくなりましたね。
端っこが視界に入ったら、腰を下ろして見てください。
ナイスなホコリを目の当たりにできること間違いなしw
記事で登場した刷毛
毛の量と硬さ、大きさが丁度いい刷毛です。
変人掃除魔わか先生の『愛用掃除道具』の1つです ^^
1つあったら数年間、ホコリ掃除を楽しめますよ☆