※ 当サイトは、アフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。関連記載

トイレの『手洗いボールに付いた水垢』を掃除してみた

明るく
楽しく
一日一掃除

てなわけで、本日は、トイレの『手洗いボールに付いた水垢掃除』に着手します!

まずは、どの程度の水垢が付いているのか御覧ください。
どうぞ。

ガッツリと付いているわけではありませんが、白い水垢が付いています。

手洗いボールに『白い点々模様』があるから、どれが水垢なのかわからない…。なんて人もいらっしゃると思うので、矢印で示した写真も載せますね。

どうぞ、これが今回の掃除ターゲットになる水垢です。

「あぁ、この白いのが水垢なんですねー」

と、わかっていただけたら嬉しいです ^^

ガッツリとした水垢ではないので、どうしようかと思ったのですが、この洗剤を使うことにしました。

茂木和哉!

茂木和哉 水アカ洗剤 200ml
成分:研磨剤(50%)、スルファミン酸、有機溶剤、増粘剤。

茂木和哉は『ぼくの期待』を一度も裏切ったことがないので、今回も期待してまっせ♪

まずは、茂木和哉をしっかりと振ります。

シャカシャカ
シャカシャカ

水垢に直接、茂木和哉をポテポテと垂らします。

人差し指の腹を使って、茂木和哉を優しく塗り広げていきます。

塗り広げたら、水垢を溶かすイメージで、スルスルと撫でるように擦っています。

なぜ、そんな擦り方をするのかといいますと、茂木和哉には『研磨剤』が含まれていいるからです。

トイレの手洗いボールが『金属や陶器』であればゴシゴシと擦ってもOK。だけど、我が家の手洗いボールは、光沢のあるプラスチックのような素材でできているので、ゴシゴシと擦ったら研磨剤で傷が付いてしまうし、光沢が失われてしまうのです。

これに気付かず、失敗する人がいたらいけないと思ったので、念のために説明をさせてもらいました ^^

説明が終わったので、お掃除続行!

水垢をスルスル撫でると、指の腹に水垢の凹凸が伝わってくるのがわかります。
ゴシゴシと擦りたい気持ちを抑えて、優しく、滑らすようにナデナデ。

しばらく撫でていると、水垢の凸凹を感じなくなります。
これは、水垢が落ちている証です。

凸凹を感じなくなったら、次の水垢に指を移して、再び、ナデナデ。

あは♪

水垢の凸凹が減り、ツルツルとした感触が指に伝わってくる♪

この変化というか、水垢が落ちていく過程がおもしろいんですよねー。
これぞ、掃除の醍醐味! って感じです ^^

よし。
水垢の凸凹は感じなくなったぞ。

水垢ではないんだけど『気になる汚れ』があるので『ついで掃除』として、古歯ブラシでゴシゴシ。
茂木和哉が付いているので、優しくゴシゴシ。

排水口の内側も、ゴシゴシ。

よ~し。
綺麗になっただろ。
水で茂木和哉を洗い流したら、お掃除完了~!

さて、あの白い水垢はどれくらい落ちて、どれくらい綺麗になったのでしょうか。
結果は、ビフォーアフターで御覧ください。
どうぞ!

おぉ!
水垢が綺麗に落ちて、ツルピカ度が増しましたね♪

な~んて思っていただけたら、今回の掃除も大成功です ^^

以上をもちまして、本日の掃除記事は終了で~す!

それでは皆様、またお会いしましょう。
バイバ~イ☆

SPONSORED LINK(広告)

SPONSORED LINK(広告)

PROFILEこのブログを書いている人

午前5時から掃除を楽しんでいる "変人掃除魔" です。2024年現在、早朝掃除歴は16年、トイレ掃除歴は19年。お掃除の原動力は、持って生まれた綺麗好き☆

RANKINGブログランキング参加中☆

応援ポチをお願いします!
皆様からの応援が励みになります ^^
     

Thank you very much ☆