ホコリが気になるんだったら『掃除』をしてくれればいいのね。

明るく楽しく
一日一掃。

今回の掃除ターゲットは、ここ!

廊下を突き当りまで歩き、

左に曲がったらすぐにあるプチ収納(通称:物置)の『扉の窪み』です。黄色い丸で囲んだ部分です。

黒っぽい扉で見えにくいので、ズズンと近づきますね。

それ!

段差のような窪みが白ぽっく見えます。この白っぽいものは、すべて『ホコリ』です。しかも、何やら指で触ったような跡が付いています。もっと近づいて見てみましょう。

ズン!

これ、絶対に指で触っていますよね。
しかも、触ってから数日経っていますよね。

我が家族の誰が触ったのか知らないけど、ホコリを被っているのが気になるんだったら、掃除をしてくれればいいのにねー。

まぁ、期待をしたところで、どーせ誰も掃除をしないのは『数十年の経験』でわかっています。てなわけで、サッと掃除に着手しま~す!

掃除に使う道具は、刷毛。

ダスター刷毛♯356 3インチ
全長:235cm 幅:75mm 毛の長さ:55mm

刷毛の毛先を掃除ターゲットに軽く当てて、サッサッサ。

刷毛だけで綺麗になってくれ~!

そんなことを思いながら、サッサッサッ。

我が願いは、掃除の神様に通じたり!
わずか5秒で綺麗になっちゃいましたw

さて、超高速掃除で、どれくらい綺麗になったのでしょうか。
結果は、ビフォーアフターで御覧ください。
どうぞ!

「刷毛でササッと掃くだけで、こんなに綺麗になるんですね♪」

な~んて思っていただけたら、今回の掃除も大成功です ^^

さてさて、本日の任務は終了したので退散するとしますか。

それでは皆様、またお会いしましょう!
バイバ~イ☆

スポンサーリンク

スポンサーリンク

『Amazonの広告配信について』

1.Amazonのアソシエイトとして、わか先生は適格販売により収入を得ています。

2.第三者(Amazonや他の広告掲載者)がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookieを設定したり、認識したりする場合があります。

 

『第三者配信の広告サービスについて』

1.当サイトは、第三者配信の広告サービス「Google Adsense(グーグルアドセンス)」を利用しています。

2.Googleなどの第三者広告配信事業者は、訪問者の興味に応じた広告を表示するために、Cookie(当サイトの訪問者が当サイトや他のサイトにアクセスした際の情報など)を使用することがあります。

3.訪問者は、広告設定で訪問者に合わせた広告(以下、「パーソナライズド広告」とします。)を こちら で無効にすることが出来ます。また、www.aboutads.info にアクセスすれば、パーソナライズド広告に使われる第三者配信事業者の Cookie を無効にできます。

4.第三者配信による広告掲載を無効にしていない場合は、第三者配信事業者や広告ネットワークの配信する広告がサイトに掲載されることがあります。

5.Googleによって広告の第三者配信が認められている広告配信事業者の詳細は、こちら で確認できます。

 

『その他広告配信について』

当サイトは、アフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

PROFILEこのブログを書いている人

午前5時から掃除を楽しんでいる "変人掃除魔" です。2023年現在、早朝掃除歴は15年、トイレ掃除歴は18年。お掃除の原動力は、持って生まれた綺麗好き☆

RANKINGブログランキング参加中☆

応援ポチをお願いします!
皆様からの応援が励みになります ^^
     

Thank you very much ☆

スポンサーリンク