※ 当サイトは、アフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。関連記載

洗濯機用『コンセントカバー』の掃除に着手! ザ・小掃除

明るく楽しく
ツルっと小掃除。

今回の掃除ターゲットは、洗濯機用のコンセントカバーです。

コンセントの差込口の辺りから、ビヨ~ンと線が出ていますが、これは『洗濯機のアース』です。怪しいものや、変なものではないので、気にしないでください。

さて、このコンセントカバーのどこが汚れているのか。それはですね、カバーの上部です。写真で見た方がわかりやすいと思うので、写真を載せますね。どうぞ。

小掃除にぴったりのホコリです。

掃除ターゲットの確認ができたので、お掃除を始めたいと思います!

刷毛で掃いて、サッと終わらせたいところですが、このホコリは、刷毛でスルッと落ちるようなホコリではありません。なぜなら、ここは洗面所なので、ホコリが湿気を含んでいるし、湿気を含んだ他の汚れも付着しているからです。

だからといって、難しい掃除をするわけではありません。セスキ炭酸ソーダ水(水に、セスキ炭酸ソーダを溶かしたもの)をティッシュにスプレーして、それで拭くだけです。

セスキ炭酸ソーダ 500g
成分:セスキ炭酸ソーダ。

てなわけで、ティッシュにセスキ炭酸ソーダ水をスプレーします。
シュッシュッシュッ

そのティッシュでコンセントカバーを拭きます。
フキフキ。

超短時間で、ツルっと終わってしまったら面白くないので、半分だけ擦ったところで写真を撮ってみました。

無意味な写真を載せて、ごめんなさいw

お掃除を続行します。

ゴシゴシ
ゴシゴシ

知恵もテクニックも必要なし。
ただ擦るだけで綺麗になります。

気になるところがあったら、他の部分もゴシゴシ。

すべての汚れを落として、仕上げ拭きをしたら、お掃除終了です!

さて、コンセントカバーは、どれくら綺麗になったのでしょうか。
結果は、ビフォーアフターで御覧ください。
どうぞ。

「あ、綺麗になってる♪」
「小掃除をやりたくなった♪」

な~んて思っていただけたら、今回の掃除は大成功です ^^

掃除が終わったら、長居は無用。
というわけで、退散しま~す!

それでは皆様、またお会いしましょう。
バイバ~イ ^^

Sponsored Link(広告)

Sponsored Link(広告)

PROFILEこのブログを書いている人

午前5時から掃除を楽しんでいる "変人掃除魔" です。2024年現在、早朝掃除歴は16年、トイレ掃除歴は19年。お掃除の原動力は、持って生まれた綺麗好き☆

RANKINGブログランキング参加中☆

応援ポチをお願いします!
皆様からの応援が励みになります ^^
     

Thank you very much ☆

Sponsored Link広告