※ 当サイトは、アフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。関連記載

机の抽斗(ひきだし)に付いた『手垢』の掃除に着手

明るく楽しく
一日一掃除。

今回の掃除ターゲットは、これ!

机(セパレート式)の抽斗(ひきだし)の取っ手部分です。
わかり易いように、掃除する部分を『〇』で囲みますね。

掃除を始める前に、この2箇所がどんな感じで汚れているのかを見てみましょう。
まずは、1箇所目。

グレー色の部分が薄汚れていますが、これは『手垢』です。

2箇所目。

写真中央の窪んだ部分が薄汚れているの、わかるかな?
おそらく、これも手垢です。

汚れ具合の確認が終わったので、明るく楽しく、お掃除を始めたいと思います!

使用する洗剤は、ぼくの大好きな『とれるNO.1』です☆

とれる No.1 スプレータイプ 500ml
成分:有益微生物・米ぬか・フスマ(麦のぬか)・水

とれるNO.1 をティッシュにスプレーして、そのティッシュで汚れた部分を擦ります。

ゴシゴシ

サッと撫でるだけでおちる汚れ(手垢)ではありませんねー。
でも、2回3回と擦っていけば、汚れがおちていくのがわかります。

とれるNO.1 を追加でスプレーして、次は少し強めに擦ります。
ゴシゴシ、ゴシゴシ。

擦り終わった後、ティッシュを見たら、こんなにも汚れていました。

写真では分かりにくいと思いますが、緑っぽい汚れが付いていました。
手垢じゃなかったのかな?

次は、抽斗の窪んだ部分の掃除です。
こちらも同じように、とれるNO.1 をスプレーしたティッシュで擦ります。
ゴシゴシ、ゴシゴシ。

あ~、擦った感触でわかりますね。
こっちの方が、さきほどよりも汚れの量が多いです。
ティッシュを擦る指に、ズッシリとした重みが伝わってきます。

手前を擦ったら、奥のほうも丁寧に、ゴシゴシ、ゴシゴシ。

すごい!

擦り終えたたティッシュを見ると、先ほどよりも汚れの付く量が多いです。

こんなのを見て喜ぶのは、掃除マニアくらいかもしれませんねw
ちなみに、ぼくは掃除マニアではありませんが、変人掃除魔なので喜んでいます。

さて、お掃除が終わったので、どれくらい綺麗になったのか見てみましょう。
ビフォーアフターで御覧ください。
どうぞ!

「窪んだ部分って、あんなに汚れてたんですねー」

なんて思っていただけると嬉しいです。
影になってわかり難かったので ^^

2つ目のビフォーアフターをいきます。
どうぞ!

「スッキリ綺麗になってる~♪」

な~んて感じで楽しんでいただけたら、今回の掃除も大成功です ^^

それにしても、抽斗の取っ手部分って、結構な手垢が付くんですねー。実は、今回初めて掃除に着手したんだけど、汚れっぷりに感動しちゃいましたw

さてさて、お掃除が終わり、納得のいく綺麗を得られたので、退散するとしますか。

それでは皆様、またお会いしましょう。
バイバ~イ ^^

Sponsored Link(広告)

Sponsored Link(広告)

PROFILEこのブログを書いている人

午前5時から掃除を楽しんでいる "変人掃除魔" です。2024年現在、早朝掃除歴は16年、トイレ掃除歴は19年。お掃除の原動力は、持って生まれた綺麗好き☆

RANKINGブログランキング参加中☆

応援ポチをお願いします!
皆様からの応援が励みになります ^^
     

Thank you very much ☆

Sponsored Link広告