「レック 3WAY 親子ブラシ」を使ってみた感想

ザ・辛口レビュー!

先日、長年使っていた『バスブラシ』が寿命を迎えたので、新しいバスブラシを購入しました。そのブラシとは・・・

レック 3WAY 親子ブラシ!

レック 3WAY 親子ブラシ
ブラシのサイズ:21L x 7W x 10H cm

今まで使っていたブラシは、握る部分がないタイプでした。だけど、今回のブラシは、握る部分があるタイプです。ちなみに、今まで使っていたブラシは、これ。

形状がまったく違います。

どちらのブラシが使いやすいのかというと、ぼくは、今まで使っていたタイプの方が使いやすいです。使い慣れていたというのもあると思いますが、ちょっと辛口で感想を述べさせてもらいますね。

握る部分があるタイプ(今回買ったブラシ『レック 3WAY 親子ブラシ』は、縦方向に擦るときは問題ありません。力強く握れるので、ブラシを動かしやすいし、手が疲れにくいです。

だけど、横方向には、お世辞でも動かしやすいとは言えません。

「横方向に動かすことって、あるの?」

そのように思われる人もいらっしゃると思いますが、ぼくは動かします。例えば、広い面積をザッと擦りたいときは横方向に動かして擦ります。他には、我が家の風呂の床には縦溝と横溝があり、横溝を擦るときには横方向に動かします。

ぼくと同じような使い方をされる人は、そういうデメリットがあるということを覚えておいてください。

デメリットを強調しすぎたので、次は、メリットを紹介したいと思います。

『レック 3WAY 親子ブラシ』の何が親子なのかと言いますと、実はこのバスブラシ、こんな感じで分割できるんです!

この小ブラシを使う前は、「こんな小さいブラシなんて、わざわざ付けなければいいのに・・・」と思いました。



ど、

実際に小さいブラシを使ってみたら、これが超便利なんです!
どれくらい便利なのか。ひと言でいうと、こんな感じ。

痒いところに手が届く!

それもそのはず。
小さいだけでなく、こんな形状をしているのですから。

反対側のブラシは、こんな感じ。

だから、排水口の掃除が、ストレスフリー♪
角や狭い個所の掃除も、ストレスフリー♪

その代わり、この小ブラシが付いているせいで、気になる個所を擦ってしまい、掃除に時間を要してしまうこともしばしば…。これをデメリットと捉えるか、メリットと捉えるかは、その人次第ということでw

それと、これはメリットなのか否かわかりませんが、このブラシ、立てて置けるんです。

「だから何?」

そんな声が聞こえそうで怖いので、最後にザックリと感想をまとめますw

  • ブラシを横方向に動かす人には不向き。
  • 縦方向には動かしやすい。
  • 力強く握れるので手が疲れにくい。
  • 分割できる小ブラシが便利。

点数を付けるとしたら『85点』です。

バスブラシの買い替えを検討している人は、参考にしてみてください。

レック 3WAY 親子ブラシ
ブラシのサイズ:21L x 7W x 10H cm

以上を持ちまして、バスブラシの感想記事は終了で~す!

それでは皆様、またお会いしましょう。
バイバ~イ ^^

スポンサーリンク

スポンサーリンク

『Amazonの広告配信について』

1.Amazonのアソシエイトとして、わか先生は適格販売により収入を得ています。

2.第三者(Amazonや他の広告掲載者)がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookieを設定したり、認識したりする場合があります。

 

『第三者配信の広告サービスについて』

1.当サイトは、第三者配信の広告サービス「Google Adsense(グーグルアドセンス)」を利用しています。

2.Googleなどの第三者広告配信事業者は、訪問者の興味に応じた広告を表示するために、Cookie(当サイトの訪問者が当サイトや他のサイトにアクセスした際の情報など)を使用することがあります。

3.訪問者は、広告設定で訪問者に合わせた広告(以下、「パーソナライズド広告」とします。)を こちら で無効にすることが出来ます。また、www.aboutads.info にアクセスすれば、パーソナライズド広告に使われる第三者配信事業者の Cookie を無効にできます。

4.第三者配信による広告掲載を無効にしていない場合は、第三者配信事業者や広告ネットワークの配信する広告がサイトに掲載されることがあります。

5.Googleによって広告の第三者配信が認められている広告配信事業者の詳細は、こちら で確認できます。

 

『その他広告配信について』

当サイトは、アフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

PROFILEこのブログを書いている人

午前5時から掃除を楽しんでいる "変人掃除魔" です。2023年現在、早朝掃除歴は15年、トイレ掃除歴は18年。お掃除の原動力は、持って生まれた綺麗好き☆

RANKINGブログランキング参加中☆

応援ポチをお願いします!
皆様からの応援が励みになります ^^
     

Thank you very much ☆

スポンサーリンク