【書評】 あなたの人生、片づけます

片づけのテクニック満載!

そんな期待いっぱいで読み始めたのですが、あれ? そういう本ではないな、とすぐに感じました。それもそのはず。この本は小説だからだ。

だけど、読み始めたら、本文にグイグイと引き込まれ、あっという間に読み終えてしまいました。総数307ページもあるのに、ほんとうにあっという間でした。

この小説は、どういう内容なのかというと、あ、ネタバレにならないように、ザックリと書きますね。

人にはそれぞれ、人生の悩みや問題があります。その悩みや問題を抱えた人が、部屋(住まい全般)の管理をしたら、部屋はどのような状態になるでしょうか。答えは、そんな状況にある自分を映し出したかのような部屋になります。

片づけ屋・大庭十萬里は、お節介が好きなのでしょうか。
色んな人の悩みや問題に首を突っ込んでいくのですが、この首の突っ込み方が上手い!

どういう風に上手いのか。
悩みや問題は解決されたのか。

これらを書いたら読む楽しみがなくなるので、ここは『お口をチャック』しますw

だけど、どうしても、これだけは言いたい!

ーーー

そりゃあ、こんな首の突っ込み方をされたら、依頼人の家族たちは、部屋の片づけをやってみようかという気持ちになるでしょうよ。

ーーー

あぁ、全部書いてしまいたいけど、我慢、我慢。

フゥ。

本書は小説なので、読んでいるうちに、いつの間にかその世界に引き込まれて、心を動かされます。心を動かされた結果、何を思い、どう感じるかは人それぞれですが、多くの人は、きっと、このように思うでしょう。

部屋、片づけてみようかな…。

本書『あなたの人生、片づけます』は、そういう本(小説)なのです。

もちろん、片づけ系の本なので、気づきを促されるようなフレーズに出会うこともできます。念を押しておきますが、この本は小説なので、そういうフレーズがたくさん出てくるわけではありません。

その中で、ぼくが「あ、これいいな」と思ったものを『3つ』紹介します。

1つ目は、これ。

最もまずいのは、見るたびに、「ああ、無駄遣いしてしまった」と後悔して落ち込むことです。見るとつらくなるものは、処分した方が精神的にもいいんです。

引用:あなたの人生、片づけます

見るとつらくなるもの。この部分に触れたときは、これは物だけじゃないよね。経験もだよね、と思いました。経験を捨てるのって、超難しいんですよねー。

次は、これ。

きれいなリビングで、丁寧に淹れた紅茶を飲む。誰のためでもない、自分のために。ひとりでゆっくりと寛げる大人の女になる。

引用:あなたの人生、片づけます

もちろん、ぼくは男なので『女』の部分を『男』に置き換えました。このフレーズは、ぼくが理想とする生活につながっていたというのもあり、個人的に気に入りました。

最後は、これ。

そりゃあいっぱいあったと。捨てがたいと思ったもんは写真に撮っておいた。ときどき見るけん寂しいことなか。人間はみんな裸で生まれて裸で死んでいく。そいを実感するようになったばい。

引用:あなたの人生、片づけます

ぼくは今のところ、捨てがたいと思ったものに出会ったことはないのですが、いつかは、そういうものに出会うはず。そのときは、このフレーズを思い出して、片づけに役立てたいです。

これらのフレーズは、単体でも心を動かされるものがあると思いますが、本書を読んで内容に触れると、心への響き方や訴えかけるものがより強くなると思います。その辺りも、本書を読む楽しみの1つにされてみてはいかがでしょうか。

他にも紹介したいフレーズがあるんだけど、残りは、読んでからのお楽しみ ^^

本書、オススメです。
ぜひ、読んでみてください。

あなたの人生、片づけます
この本を読んだら、きっとあなたも断捨離したくなる!

以上をもちまして、書評記事は終了です。

それでは皆様、またお会いしましょう。
バイバ~イ ^^

スポンサーリンク

スポンサーリンク

『Amazonの広告配信について』

1.Amazonのアソシエイトとして、わか先生は適格販売により収入を得ています。

2.第三者(Amazonや他の広告掲載者)がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookieを設定したり、認識したりする場合があります。

 

『第三者配信の広告サービスについて』

1.当サイトは、第三者配信の広告サービス「Google Adsense(グーグルアドセンス)」を利用しています。

2.Googleなどの第三者広告配信事業者は、訪問者の興味に応じた広告を表示するために、Cookie(当サイトの訪問者が当サイトや他のサイトにアクセスした際の情報など)を使用することがあります。

3.訪問者は、広告設定で訪問者に合わせた広告(以下、「パーソナライズド広告」とします。)を こちら で無効にすることが出来ます。また、www.aboutads.info にアクセスすれば、パーソナライズド広告に使われる第三者配信事業者の Cookie を無効にできます。

4.第三者配信による広告掲載を無効にしていない場合は、第三者配信事業者や広告ネットワークの配信する広告がサイトに掲載されることがあります。

5.Googleによって広告の第三者配信が認められている広告配信事業者の詳細は、こちら で確認できます。

 

『その他広告配信について』

当サイトは、アフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

PROFILEこのブログを書いている人

午前5時から掃除を楽しんでいる "変人掃除魔" です。2023年現在、早朝掃除歴は15年、トイレ掃除歴は18年。お掃除の原動力は、持って生まれた綺麗好き☆

RANKINGブログランキング参加中☆

応援ポチをお願いします!
皆様からの応援が励みになります ^^
     

Thank you very much ☆

スポンサーリンク