サッサッサッ
本日(土曜日)の朝に、せっせと和室の掃き掃除。
「え!? わか先生って、休日は掃除をやらないのでは?」
そうなんです。休日は、風呂掃除以外はやりません。が、先日、宣言をしました。
土日も和室の掃き掃除をやることにしました!
と。
理由は、休日も和室の掃き掃除をやった方がいい、と思ったからです。なぜ、そう思ったのか。話せば長くなります。そうですね、3時間くらい語れば終わるかと…。というのは嘘です。1分もかかりませんw
ざっくり言いますと、モーニングルーティン・リアルタイム公開の記事で、毎日、和室の掃除で掃き集めた塵を公開しているうちに、次のように思うようになったからです。
これ、休日も和室の掃き掃除をやった方がいいんじゃね? だって、やらなかったら、この塵の上に布団を敷くってことだよね。いや~、さすがにそれはまずいでしょ。気持ち悪いわぁ。
と。
要するに、毎日写真を撮ってブログに載せていたら、ビビッてしまったというわけですw
というわけで、今日は土曜日だけど、和室の掃き掃除をやりました。で、これだけの塵や髪の毛を掃き集めました。

この塵が散らばっている和室に布団を敷く。
これだけ綺麗になった和室に布団を敷く。
偉そうに言える立場ではありませんが、後者の方が間違いなく気持ちよく敷けますよね。
我が家の和室は、今日から変わります。
気持ちよく布団を敷ける和室に!
よ~し。
休日も掃き掃除、頑張るぞ ^^