我が家のバルコニーにある排水パイプ。
見事なまでに輝きゼロ。

近くで見ると、錆び?
劣化?
よくわからない悲惨な状態です…。

これを綺麗にできたら、凄いと思いません?
てなわけで、茂木和也で『排水パイプ掃除』にチャレンジするでやんす!
排水パイプ掃除スタート
まずは、ボロ雑巾で大まかな汚れを拭き取ります。

うわぁ。
見事なまでにザラザラ。
雑巾で拭いてもこんな状態…。

ここで『茂木和也』登場!

茂木和也と出会って1年少々。
色んな汚れ落としの期待に応えてくれました。
ちなみに、綺麗にならなかったことは、今日まで一度もありません。
だけど、さすがに今回の排水パイプは綺麗にならないと思います。
だって、汚れはさておき、劣化? 錆び? が酷すぎますもん…。
茂木和也にわずかな希望を託し、ウエスにポトポト♪

排水パイプをゴシゴシ。

茂木和也とウエス越しに、ザラザラ感が指に伝わってくる。
駄目なのか。
茂木和也、初の敗北か!?
ゴシゴシ
ゴシゴシ
ゴシゴシ
ん?
お?
おーーー!
ザラザラ感が消えた!
ウエスがツルツルと滑るではありませんか!
いけるぞ。
頑張れ、茂木和也!
擦れ、変人掃除魔w
ゴシゴシ
ゴシゴシ
いかん。
ウエスが持木和也を吸って、大量消費している。
茂木和也が無くなる…。
よし。
ラップタワシに変更だ!

ゴシゴシ
ゴシゴシ
ゴシゴシ
ゴシゴシ
ムフフ♪
あ、なんで笑ってるかわかります?
擦るのが楽しいんです。
お掃除がおもしろいんですw
擦りまくること1時間。
休憩なしで1時間擦れば、掃除腹は満腹でござんす。
満足、満足 ^^
茂木和也まみれになった排水パイプを濡れ雑巾で拭き、乾いたタオルで拭き仕上げをしたら、排水パイプのお掃除完了で~す!
茂木和也、初の敗北か!?
それとも、今回も勝利か!?
結果は、ビフォーアフター3連発でご覧ください。
どうぞ!
1発目


2発目


3発目!


茂木和也の大勝利~!
いや~、まさかここまで綺麗になるとは思いませんでした。
茂木和也、サイコー!
あ、茂木和也を使ったことのない人は、ぜひ、使ってみてください。
おもしろいくらい綺麗になりますよ ^^
水垢 vs 茂木和也 は、関連記事もご覧ください ^^